今日は、ひなた坂LIVEの2日目。
高瀬愛奈(まなふぃ)の卒業セレモニーに参戦してきました。
先日グループを卒業した推し・みーぱんがサプライズ登場するかも……という期待を込めて、
みーぱんの名前入りうちわをこっそりバッグに忍ばせて参戦。
席はアリーナの最後方。
もしバックステージがあれば神席だったんですが、今回は残念ながらバクステなし……。
【感想を箇条書きで】
- すーじーがソロでアレンジした「シーラカンス」を熱唱。さすがの歌唱力、圧巻でした。
- みくにんのパフォーマンス、相変わらずカッコいい。目が離せません。
- すーじー&みくにんの2TOP体制は、もはや貫禄すら感じさせるステージでした。
- まなふぃの加入からのヒストリー映像では、思わず涙…。
頃安監督の手がけた映像で、まなふぃの名場面が丁寧に、そして愛情たっぷりに詰め込まれていました。さすがです。ありがとう。 - まなふぃの「嘆きのDelete」、心に沁みるパフォーマンスでした。
- まつだこののスピーチ、さすがです。
みーぱんとくみは、お手紙での登場のみ。
でも、それでよかったのかもしれません。
ふたりがステージに立てば、どうしても主役が入れ替わってしまう可能性があるので……。
そして今日をもって、ひらがなけやき・日向坂の1期生は全員卒業。
私も約9年間応援してきて、ひとつの区切りを迎えました。
イッキさん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう。
今日の会場・幕張イベントホールは、ひらがなけやき時代の「走り出す瞬間」ツアーの最終日が行われた場所でもあります。
運営さん、「走り出す瞬間ツアー」のブルーレイ、今こそ出すタイミングじゃないですか?
1期生が卒業した今だからこそ、あのバックステージから走って終わるラストシーンをもう一度観たいです!